地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、交野の地域情報サイト「織姫ねっと」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

交野の地域情報サイト「織姫ねっと」

お出かけルポ

ひかりの子幼稚園 だよ!

交野市にある保育園・幼稚園をママさんリポーターが紹介。

2011/06/15

お出かけルポは、交野市在中のママさんたちに、子どもと一緒に楽しめる場所へ出かけ、リポートしてもらうコーナーです。
今回はどんな素敵な場所を教えてくれるのでしょうね! た・の・し・み!!
こんにちは。ちゃとらんです。
交野市にはどんな保育園や幼稚園があるんだろう。知りたいなあ~、と思っているお母さん・お父さん。ママさんリポーターが各園をまわり、取材しました。ぜひ参考にしてください。
ひかりの子幼稚園は1967年交野教会付属幼稚園として発足し1971年に学校法人 ひかりの子幼稚園として創立しました。キリスト教精神の保育をしている幼稚園です。
今年(2011年)4月より子育て支援の一環として待機児童解消のためこども園が併設されました。
ひかりの子幼稚園とこども園を合わせてひかりの園と総称しています。
園庭
園庭
園庭
園庭
延長保育の様子
延長保育の様子
保育時間は幼稚園が8:30~14:00迄、こども園が8:30~16:30迄でどちらも延長保育があり、朝は8:00~、夕方は18:00迄預かって貰うことが可能です。また希望者には土曜日や夏休み、冬休み、春休みも預かり保育をしています。
こども園の3、4、5歳の子ども達は14:00迄
幼稚園のクラス、その後は子ども園のクラスに戻ります。2歳児はお昼寝があるため別クラスで保育されています。
幼稚園との大きな違いは基本16:30迄と預かり時間の長いこと、帰りに自宅周辺迄バスで送ってくれること、毎日(土曜と長期休暇以外)給食があること、また2歳から預かって貰えることなどです。
お誕生日のお祝い
お誕生日のお祝い
保育方針は
1、神さまの愛に包まれ感謝の心を育てます。
2、遊びを通して喜びを分かち合う心を育てます。
3、友だちとふれあいながら自律の芽を育てます。
4、多くの人々に見守られながら愛を育てます。

早期教育ではなく今子ども達の発達に必要なものは何かということを探りながら保育をしています。子ども中心、遊び中心。
生活の中でいかに子ども達がいきいきできるか、日々の生活で自分らしさが表現できるかということを大切にしています。
子どもが園で成長していけるように保護者自身もつながり、ふれあいを通して生きる楽しみ、認め合いができる存在であって欲しい。お母さんも一緒に楽しんで欲しい。お母さん同士が交われるチャンスも大事にしています。
教室
教室
教室内には子ども達が落ち着いて毎日を過ごせるようぬくもりのある木の家具、備品、玩具を提供し、また先生の目の行き届くようにと手洗い場やトイレもあります。トイレは子どもが一番不安になる場所であるため子どもが先生を呼んだらすぐ行ける場所にということで、室内に設置されているそうです。

また各教室に熱帯魚の水槽や園庭にはウサギ小屋などがありました。
小さな命に触れることで小さなものをいたわる気持ち、命を大切にする気持ちを育み、また水槽には不安定になっている子どもが癒される効果もあるそうです。
主な行事
4月 入園のつどい、イースター礼拝と卵さがし、参観日
5月 家庭訪問、親子ピクニック、1年生同窓会、いちご狩り、歯磨き指導、クラス懇談会
6月 土曜参観、花の日礼拝、プール遊び、内科・歯科検診
7月 年長組 一泊キャンプ、個人懇談
8月 夏期保育
9月 交通安全指導
10月  運動会、秋のピクニック、おいも掘り、みかん狩り
11月 ひかりの子祭り、ハンドベルコンサート、収穫感謝祭
12月 クリスマス
1月 おもちつき、子どもカーニバル、個人懇談
2月 保護者主催のコンサート、1日入園、子ども動物園、お別れ遠足
3月 卒園式 

なかでも一番大事にしている行事はお誕生日会。
自分の存在が祝福され、自分がいかに愛されて大切にされている存在か分かる日です。
またクリスマス会も子ども達にとっては憧れの行事で年長になって本物のキャンドルを持ち、キャンドルサービス、ページェント(降誕劇)を行う日を楽しみにしています。
また特徴あるものとして
園内に調理室がありそこで調理したものを共に一緒に頂く日として週に1回のランチデーと月に1回のお誕生日会があります。
またこども達自身が昼食を作るクッキングも年に3回あり、食べ物に好き嫌いのある子や少食の子ども達も調理に関わったり、皆で頂くことで食べられるようになって克服できたりするそうです。
絵本の部屋には2500冊もの蔵書があり、子ども達は週に1度本を借りて帰ります。
先生方
先生方
園長先生の暖かな人柄が伝わってきた取材でした。
教室内には『ボーネルンド』や『ぱふ』で見かけた高価なドイツ製の木製玩具が沢山あり、玩具好きの私は子どもより喜んでいました。
調理室は鍋や調理台に至るまでピカピカでとても清潔な印象を受けました。
4時半まで預かって貰えて、バスで送って貰えて、昼ごはん付のこども園にとても魅力を感じました。ママさんリポーター ちゃとらんより
取材ご協力:ひかりの子幼稚園 → 詳しくはこちらをクリック