地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、交野の地域情報サイト「織姫ねっと」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

交野の地域情報サイト「織姫ねっと」

お出かけルポ

天野が原保育園 だよ!

交野市にある保育園・幼稚園をママさんリポーターが紹介。

2011/07/27

お出かけルポは、交野市在中のママさんたちに、子どもと一緒に楽しめる場所へ出かけ、リポートしてもらうコーナーです。
今回はどんな素敵な場所を教えてくれるのでしょうね! た・の・し・み!!
こんにちは!(^^)! ぴっぴです。
今回は、天野が原保育園を取材させて頂きました。これまで、買い物の途中に車で、保育園の前を通りかかることが何度かありましたが、まだ一度も中の様子を見たことがなかったので、どのような保育園なのか、楽しみにしながら、2歳の息子と一緒に行ってきました。先生方はどなたも気さくな方ばかりで、私が玄関を開けて挨拶すると、笑顔で迎えて下さいました。園児達も近くに来てくれて、元気に挨拶してくれました。 
ちょうど、園児みんなで朝の挨拶をしたり、お歌を歌ったりの時間でした。園長先生のご好意で、今日は私と息子も保育園児達と一緒に園での生活を、少し体験させて頂くことになりました。
どんなことをするのかな?楽しみです。
朝の授業風景
朝の授業風景
0歳児~5歳児ぐらいまでの子ども達がきちんと年齢ごとに座っています。
今日のお当番さん(年長のお兄ちゃんとお姉ちゃん)が、みんなの前に出て朝の挨拶やお歌を歌ったりします。ちょっとした英単語をみんなで発音したりもします。
さすが、お兄ちゃん、お姉ちゃんはしっかりとリーダーシップを発揮しているようです。他の子ども達もしっかりと自分の席に座って、先生のお話を聞いています。
朝の授業が終わって、お茶タイムが終わった後は、いよいよ「クッキング保育」の時間です。
今日のクッキングの献立は「トマトゼリー」。まずは、みんなでお庭に出て、真っ赤に実ったトマトを収穫します。もちろん今日のクッキングに使います。
トマトの収穫
トマトの収穫
子ども達は楽しそうにトマトを摘んでいます。
中には、まだ実が青くて熟しきっていないトマトを、間違って摘んでしまう子どももいました。そんな子どもに対しても先生は決して叱ったりすることなく、「いいよ、いいよ、そんなこともあるよ~ お部屋においといたらそのうち赤くなってくるよ~」と優しく声を掛けられていました。
トマトの他には、じゃがいも、きゅうり、おくら等の苗をお庭に植え、育てています。
クッキングの様子
クッキングの様子
出来上がったゼリーを型へ
出来上がったゼリーを型へ
今日のように園児達が自分自身で収穫したトマトを使って、みんなで楽しくクッキングすることって、きっと大切な「食育」なんでしょうね。
クッキングに参加出来ない小さな園児達は別の部屋で先生とおもちゃ遊びです。
クッキングが終わるとそろそろお昼ごはんの時間です。
園での給食は、全て手作りで、新鮮な地元野菜を使って、添加物はなるべく使わないように工夫されているとのことでした。調理場の方から食欲をそそる、いいにおいがしてきました。私と息子も園長先生のお言葉に甘えて、給食までご馳走になってしまいました。
給食の時間
給食の時間
どれもとても美味しい味つけでした。
息子も私もあっという間に完食。                   
お野菜をおかわりする子も何人かいましたよ。
【 園の歴史 】 
園長先生が公立の保育所を定年退職された後、保育暦40年の経験を生かして、今の保育所を始められ、今年の8月で10年になります。最初は知り合いの子どもを何人か預かるという感じだったのですが、いつの間にかたくさんの子ども達が集まるようになったそうです。また園長先生は「たくさんのお世話になった人達に恩返しがしたい」という気持ちも持っておられます。

【 園で行われる主な行事 】
クッキング保育、毎月のお誕生日会、春・秋の遠足、プール、夏祭り、運動会、音楽会、その他季節にちなんだ行事など・・・ 
また、「和太鼓」も取り入れています。和太鼓は体を動かすいい運動になり、恥ずかしくても大きな声を出す訓練になります。時には、老人ホームで和太鼓を演奏したりすることもあります。

【 教育方針・保育方針について 】
・保育内容をしっかりと充実させ、小さい保育園でしか出来ないような保育をめざし、家庭的で、安心出来る「大きな家族」のような保育園をめざす。
・子どもが楽しく毎日を過ごせるように、配慮する。嫌な事を無理強いせず、かといって甘やかすことのないようにする。
・子どもが本来持っている色々な好奇心や潜在能力を引き出してあげるお手伝いをする。

~最後に~
今日初めて天野が原保育園へお邪魔しましたが、園長先生のおっしゃる通り、様々な年の子ども達が集まって1つの大きな家族が出来あがっている、といった印象を受けました。 
年長のお兄ちゃんや、お姉ちゃんが、しっかりと下の子の面倒をみていて、先生方もお兄ちゃん、お姉ちゃんを頼りにされている様でした。
うちは子どもを幼稚園へ入れているので、今日のように1つの部屋に様々な年齢の子ども達が集まって、一緒に色々な事をする様子が見られるのはすごく新鮮な感じがしました。
取材ご協力:天野が原保育園 → 詳しくはこちらをクリック

人気のキーワード