地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、交野の地域情報サイト「織姫ねっと」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

交野の地域情報サイト「織姫ねっと」

メンバー紹介 ― その2 ―

紙好き交流センター (株)エイト紙工

「紙好き交流センター」メンバーの紹介 ― その2 ― です。

★ 英くん ★

当センターの“ムードメーカー”です。英くんが、喋るとセンター内が、

明るく楽しくなります。なので、英くんがお休みの日は“電球”が一つ

点いていないのかと思うくらい、少し暗い感じがします。

英くんは、常にマイペースで仕事をしています。

とても“キッチリ”した性格で、出来上がった「漉き紙」の計量は、

任せても、安心!!

そして、とても礼儀正しく、挨拶はきちんとしてくれます。

お昼ご飯や、おやつの時も、「いただきます!」「ご馳走様でした!」を

欠かしません!

お気に入りなのか、よく口ずさんでいる歌は

「ぽ~にょぽ~にょぽにょ」です。

最近は、「会いたかった~ 会いたかった~ 

会いたかったよぉー」(?)と歌っています

★ 前田さん ★

ボランティアで、紙漉きのお手伝いにきてくれています。

女性一人が、メンバーに加わってくれるだけで、

作業場が明るくなります。

前田さんが来てくれた日は、西村さんも英くんも、

張り切って仕事をしているように見えます。

前田さんの明るい笑顔と弾む声に作業場もなごみ、

とても助かっています

★ Jさん ★

Jさんは、一言でいえば、とても“シャイ”で、まじめな人です。

仕事も、やっていた仕事が終わると、次から次へと、

黙々と仕事をこなしていきます。仕事は完璧です。

みんなが頼りにしています。すぐに「これでいいのかなぁ~?」なんて

みんながJさんに聞いてしまうので、「僕に聞かないでください。」って

言われてしまいます。

喋りにくいカンジなんですが、話すととても丁寧に明るく答えてくれます。

そんな時、ニコッと笑ってくれたりすると、

いつもとは全く違った一面を見たようで、嬉しくなります

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
そんな仲間で、紙漉きやその他の作業に

頑張っている毎日です

  • 営業中09:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~17:00
    • 火曜日 09:00~17:00
    • 水曜日 09:00~17:00
    • 木曜日 09:00~17:00
    • 金曜日 09:00~17:00
    • 土曜日 09:00~17:00

    ※紙すき教室 第2・第3土曜 13:00~15:00 要予約
    祝日 定休日

072-893-9620

基本情報

名称紙好き交流センター (株)エイト紙工
フリガナカミスキコウリュウセンター カブシキガイシャエイトシコウ
住所576-0016 交野市星田5-22-3
アクセスJR星田駅南口より徒歩3分
トップワールド(スーパー)隣
電話番号072-893-9620
ファックス番号072-893-9619
メールアドレスkamisuki@rondo.ocn.jp
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~17:00
火曜日
09:00~17:00
水曜日
09:00~17:00
木曜日
09:00~17:00
金曜日
09:00~17:00
土曜日
09:00~17:00

※紙すき教室 第2・第3土曜 13:00~15:00 要予約
祝日 定休日

関連ページ紙好き交流センター

織姫ねっと[交野市] 公式SNSアカウント