地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、交野の地域情報サイト「織姫ねっと」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

交野の地域情報サイト「織姫ねっと」

つどいの広場☆クリスマスイベント パネルシアター&ペープサート

交野市 子育て支援課

クリスマスには少し早いですが、つどいの広場のクリスマスイベントをしましたよ
「ケーキを作ろう」のパネルシアターと「アンパンマンメドレー」のペープサートがありました
みんなが知っている歌に合わせて”アンパンマンとなかま達”が次々に登場するので、お子さんたちは「サンサンサ〜ン」と一緒に歌ってくれたり
「あ!バイキンマン」「ドキンちゃん」「ホラーマン」と楽しそうな声が聞こえてきて、演じているスタッフは終始笑顔でした
その後「ジングル・ベルの音楽とともにサンタさんが登場しました
子どもたちもママさんたちもびっくり
交野女子学院の生徒さん手作りのクリスマスカードと、市民の方からの寄附のプレゼントと一緒に、1人1つずつサンタさんから手渡していただき、みんなで記念撮影もしましたよ
少しサンタさんを怖がるお子さんもいましたが、段々と慣れて楽しくすごせましたよ
おうちにもサンタさんが来るのを楽しみにね


1月のイベント予定とお知らせ

お正月あそび「ふくわらい」
日時 1月13日(金)11時〜
(前日か当日に予約ください)

栄養士さんとのおしゃべり会〜栄養士さんに聞いてみよう〜
日時 1月20日(金)10時30分〜11時30分
(前日か当日に予約ください)

保育付き講座「いのちのおはなし」〜あかちゃんてどこからくるのと聞かれたら〜
日時 1月24日(火)10時〜11時30分
1月10日(火)〜予約開始
場所 ゆうゆうセンター3階 団体共用ルーム1
保育対象 1歳以上(人数制限あり)
     1月10日(火)〜予約開始

リズム遊び
日時 1月25日(水)11時〜
(前日か当日に予約ください)

年始のご利用について
年始は1月6日(金)からご利用いただけます。

就園児の利用について
・未就園児のごきょうだいのいる3〜5歳の就園児(幼稚園・認定こども園等に在籍)のお子様は水・金・土曜日の午後にご利用いただけます。

同居中のご家族を含め、新型コロナウイルスにより休園・休校となっている施設に在籍している場合も、濃厚接触の有無にかかわらず、その期間中は利用をお控えください。

新型コロナウイルス感染拡大状況によっては臨時休業となる場合があります。

高齢者など重症化するリスクが高い人と接することがある方は、ご利用についてご検討ください。

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。



お部屋の利用について

お部屋の利用は時間枠を設け予約制となっております。

普段は、出入り自由にご利用いただけるつどいの広場ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、感染予防策として利用時間の制限や利用人数に定員を設け、予約優先でお部屋開放させていただいています。

<利用時間>
●ひと家族につき2時間までとします。時間帯は下記のとおり。
   1. 10:00〜12:00(要予約)
   2. 14:00〜16:00(予約不要)
   ※2の時間枠については基本的には予約不要ですが、定員は設けておりますので、定員に達し次第利用人数を制限させていただきます。利用できるか迷った場合はご連絡いただけると確実かと思います。

※お部屋開放の合間に消毒・換気の時間をとらせていただきます。
●申し込み
 受付時間:9:00〜17:00
 子育て支援課へ電話(072ー893ー6406)または来所
 利用希望日の前日、または当日に受付ください。(土曜日は前日予約のみ)

  
つどいの広場
0~3歳くらいのお子さまと保護者が対象です。
安心して気軽につどい、交流、子育ての悩みの相談が
できる場としてご利用ください。

 場所:ゆうゆうセンター 3階 運動療法室
 日時:水・金・土


お問い合わせ:子育て支援課  893-6406

基本情報

名称交野市 子育て支援課
フリガナカタノシ コソダテシエンカ
住所576-0034 交野市天野が原町5‐5‐1
電話番号072-893-6406
メールアドレスkosodate@city.katano.osaka.jp
営業時間9:00~17:30
定休日土・日曜、祝日
駐車場あり
関連ページ子育て支援課ページ
市役所ホームページ
イベントカレンダー

織姫ねっと[交野市] 公式SNSアカウント