地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、交野の地域情報サイト「織姫ねっと」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

交野の地域情報サイト「織姫ねっと」

中西悠子のわがまちスイ~ム!

~オリンピックメダリストの感じる枚方&交野の魅力~

焼きあがりは

乾燥させた陶器を素焼きの窯(電気窯)に詰めます。<br>8時間程かけて、ゆっくりと700℃くらいまで温度を上げます。
乾燥させた陶器を素焼きの窯(電気窯)に詰めます。
8時間程かけて、ゆっくりと700℃くらいまで温度を上げます。
素焼き完成!
素焼き完成!
釉薬をかけて、本焼きの窯に詰めます。
釉薬をかけて、本焼きの窯に詰めます。
窯全体の写真
窯全体の写真
焼きあがった状態です。<br>粘土で作った状態から14%小さくなっています。
焼きあがった状態です。
粘土で作った状態から14%小さくなっています。
完成品
完成品
とても素敵なフリーカップになりました!
とても素敵なフリーカップになりました!
~ 妙見工房 森さん 感想 ~
初めての体験なのに回転の力をうまく捉えていてかなり上手でした。
土を積む時も轆轤(ろくろ)の中心からずれないで積めておられたし、面白いとおっしゃっていた削りも、言うことなしでした。
いつか本格的に趣味にされたらいいと思います。
今回、釉薬は僕の作品の色なので、今度は釉薬も自分で掛けるともっと満足感があると思いますよ。
焼きあがった作品を毎日使って作る楽しさだけでなく、使う楽しさも味わっていただけたらと思います。
~ 中西悠子さん 感想 ~
物作り体験二回目。今回は陶芸体験してきました。
お饅頭もですが、作ったことがないのでうまく作れるか、どんな作品になるかワクワクドキドキしながら行きました。
手始めに足で回しながら柔らかい土で作ってみましたが、全くうまくいかず一瞬で断念。器用にこなせるタイプではなく、コツコツやるタイプの私は土?を積み重ねていきながら作っていきました。丁寧に先生に言われた通りに重ねていったら次は削る作業。これも先生に言われた通り脇を閉めて右手を固定しながら左手で回す!大胆にはできないので薄く薄く削ってしまい、時間がかかってしまいましたが、この作業がとにかく楽しい!あっという間に時間が過ぎていきました。お饅頭の時もそうでしたが、集中すると時間過ぎて行くのがすごく早いのです。今回の陶芸体験、本当に楽しかったです。

先生の作品、本当にどれも素晴らしく、素敵です。(ランプ?の方は)細かい部分まで再現されてて、そこに人が住んでいるかの様でした。
お饅頭もそうですが、また行きたい!と思ったので今度はプライベートでいってみたいと思います。
やはり中西さんの実力はここでもすごかった!
森さんが、ここまでできるとは大したものだ!!と何回も言っておられたのが印象的でした。
中西さんは、現在牧野スポーツクラブ(木幸スポーツ企画株式会社)でヘッドコーチをされています。
木幸スポーツ企画株式会社


中西悠子さんブログ→☆悠悠自的☆
今回の取材協力はやきもの妙見工房 さん。 → 詳しくはこちらをクリック

2011/04/06